ジャガイモをいろいろと活用中です。 ジャガイモが好きなので、いつも自宅にある程度の量をストックしています。 日持ちするので買い置きができる点も便利で、重たいと思いつつも、気がついた時にスーパーで手に取ることが多いです。 最近おいしいと評判のバターを手に入れたので、蒸し器で蒸したジャガイモにお醤油ととともにトッピングして食べたりするのですが、バター醤油がジャガイモにぴっ… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月04日 続きを読むread more
太巻きの食べ方は人それぞれ? 2月3日の節分の日を迎え、我が家でも近所のスーパーで太巻きを家族の人数分購入してきました。 具材はとんかつや海鮮やサラダなど、たくさんの種類を用意したのですが、妹が「私は全部の味が食べたい」という意見がでました。 今回は家族それぞれが好きな味の巻を食べればいいやと思いすべて違う種類の巻を用意したのですが、これは不覚でした。 さ… トラックバック:0 コメント:0 2016年02月06日 続きを読むread more
さけるチーズをもぐもぐ食べる今日この頃 最近「さけるチーズ」がマイブームです。 以前食べたときはなんだか味が薄く感じてしまい、そんなに好きにはなれなかったのですが、今改めて食べてみると中々美味しいなと思ったり。 私がこの商品を知ったときは確か「プレーン」と「スモーク」くらいしかなかったように記憶しているのですが、最近はバター醤油やガーリック味など色んな味が出ているのですね… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月05日 続きを読むread more
隣のお婆さんは遠慮がない 少し前に隣のSさんに、畑の水タンクに水を入れてもらった。 わざわざ川の水を汲んでトラックで運んでくれたらしい。 そのお礼に母が、ビール缶6本と、牛肉炒めを持って行った。 なぜ料理を持って行くかというと、そこの主婦はあまり料理を作らないらしい。 主婦といってもSさんの奥さんではなく、母親のお婆さんなのだが、料理が好きではないようだ… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月07日 続きを読むread more
近くの堤防からサバやイナダなどの回遊魚が釣れる! いよいよ待ちに待った回遊魚の季節・秋がやってきました! 食欲の秋と言われるだけあって、秋は食べておいしい、釣って楽しい魚がたくさん釣れるんです。 しかも、サバやイナダ、ソウダガツオといった回遊魚が岸近くまで大挙して押し寄せるので、 堤防などから手軽に釣ることができるんですね。 狙い方はメタルジグというルアーを使ったショアジギ… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月02日 続きを読むread more
炊飯器でパン作り 昨日、初めてパンを家で作りました。 といっても我が家にはホームベーカリーもありませんし、電子レンジのオーブン機能はありますがちゃんとしたオーブンもありません。 どうやって作ったかというと、炊飯器を使ったんです! テレビCMで簡単に作れるパン焼き器のついた本が紹介されてたりして、最近パン作りに興味が湧いてたところなんですが、ネットで… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月24日 続きを読むread more
IKEAに触発されて買ったマカロニ IKEAでジャーサラダの限定販売をしていたときに、マカロニが凄く美味しかったんです。 そこで、IKEA…ではなく(というか売っていなかった)、近所のスーパーで1袋98円のフリッジタイプのマカロニを購入しました。 野菜で色を染めていて、通常のもののほかに赤と緑も混ざった鮮やかなマカロニです。 これを茹でて、IKEAのジャーサラダのよ… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月14日 続きを読むread more
おひとり様の穴場発見 最近、コーヒーショップもファーストフード店もなにやら繁盛しているみたいで、「長時間の勉強や読書、睡眠はおことわり」の注意書きが貼られているところ多いんですよね。 こういう店は、コーヒー1杯で小一時間のんびりしたり、学生さんは勉強したりできるのが魅力だと思うのですが。 コーヒーなんて、コンビニに行けば100円で買えるものを、なんでわざ… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月02日 続きを読むread more
袋の中のポテトチップスの量 たまに袋のポテトチップスを買うと前に比べると袋の中身の量がだいぶ少なくなって値段も上がり、 また最近少し中身が減ってるのではないかと思いました。 前は食べ始めてからしばらくして中身を見てもまだ半分近くらいあるという感じだったのが、 あまり食べてないのにもうこれだけしかないのかという感じにまで量が減っていて、 これだけ残してお… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月15日 続きを読むread more
回転ずしに行って 下の子の誕生日がやってきました。 「何が食べたい?」と聞くと「お寿司。」と言うので、家族で100円回転寿司に行きました。 子供たちはお寿司と言ってもハンバーグや卵のお寿司ばかりです。 今回、小学1年の息子が8皿食べました。 年長の娘は6皿です。 サーモンやマグロも食べるようになりました。 食べられるものが増え、成長を感じまし… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月16日 続きを読むread more
好き嫌い克服計画始動! 私は白菜が嫌いなのだ…!あのシャキシャキする食感がゾワッとする! なのになのに半分だけだけど白菜を旦那が買ってきたー! イジメ?イジメなの?それとも愛なの!?(笑) 安かったから買ったみたいだけどもどうしろうかね…。 白菜の浅漬を食べて以来嫌いなんだよねぇ…。 困ってたら旦那がご飯作るっていうからお任せする事にしました! … トラックバック:0 コメント:0 2015年02月22日 続きを読むread more
健康の為の薄味対策には、上手く香辛料を使う 夫の持病の為に、そして、我が家の皆の健康の為に、我が家の食事の味付けは、出来る限りの薄味なのですが、一番の持病ある夫が、時々、味が物足りないと、お醤油をプラスしたりする事もあって、薄味でも、いかに美味しく食事がとれるのかと考えた末に、塩分はそのままで、胡椒や、鰹節、七味唐辛子、わさび等の香辛料等で、味に深みと旨味を加える事にしています。… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月18日 続きを読むread more
お取り寄せのリンゴが届きました 先日、インターネットでリンゴをお取り寄せしました。 今までは、スーパーでリンゴを購入していましたが、値段が高くて、家計に負担が大きいので、正直困っていました。 そんな時、有り難いことに、今年もお歳暮で美味しいリンゴをたくさん頂いたので、そのリンゴを毎日1個ずつ食べていたのですが、 1歳の息子も主人も大のリンゴ好きな為、すぐに全部食… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月12日 続きを読むread more
売り物にはならないジャガイモ 友人の家に大量のジャガイモが送られてきたそうで、事情を説明して職場の人にお裾分けしていました。 実家でジャガイモを作っていて、食べられるけど売り物にはできない、本来廃棄されるジャガイモが、ダンボール2個分送られてきたそうです。 実際に物を見せてもらうと、小さすぎたり、形が歪な物がビニール袋に詰められていました。 腐ってたりはし… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月23日 続きを読むread more
買い物に行かず家にあるものでなんとか夕食を作り上げる 4月下旬に差し掛かったばかりですが、早くも食費がピンチです(汗) 原因はおそらく、週末になると夫がバカ食いするため大量に食材を買い込んでしまうからです。 そこで今週は心を鬼にして週末でも家にある食材だけでなんとか乗り切ることにしました。 こういうときの奥の手は『炊き込みご飯』です。炊き込みご飯にするだけで、多少おかずが貧相になって… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月15日 続きを読むread more
日本人なら漬物やろが! 昨日も漬物屋さんから大量に漬物を買ってきて、漬物用の容器に移し替えてました。 いいですよね、漬物。 ヘルシーで、食べれば口がさっぱりして、つい脂っぽいものが多く、野菜が足りなくなりがちな一人暮らしには、漬物は心強い味方だと思います。 値段も手頃ですしね。 昨日行ってきた漬物屋さんは、私の親が産まれた年と同年代に開業した結構古… トラックバック:0 コメント:0 2014年08月21日 続きを読むread more
断りきれないお姑さんへの愛でぎんなんと奮闘 お姑さんから、ぎんなんを大量に送られてきました。 食材を送っていただけることは、とてもありがたいし嬉しいことです。 でも実はわたし、ぎんなんが大嫌いなのです。 かといって、捨てるわけにもいきませんので困ったものです。 それにぎんなんは、好き嫌いのある食べ物なので周りにお渡しすることも難しく思えます。 仕方がないので、諦めて使う… トラックバック:0 コメント:0 2014年08月18日 続きを読むread more
お弁当の残りもの 旦那は毎日お弁当を持って会社に行きます。 朝早く起きてお弁当を作る苦労は結構なものですが、健康や節約のことを考えたらお弁当を作ってもっていくというのは効果的なこと。 うちの旦那は当たり前とは思わずに仕事の合間にありがとう。今日もおいしかったとメールを送ってくれる優しい自慢の旦那です。 共働きのときは私もお弁当を作っていたのですが、… トラックバック:0 コメント:0 2014年08月02日 続きを読むread more
暑い日に食べたくなる 晴れたあたたかい日に外で遊び、家族で運動をしたりと汗をかいたので、冷しゃぶサラダを久々に作りました。 暑い日には食べたいと思ってよく作ります。 しゃぶしゃぶ用の豚肉をお湯でゆでて、たっぷりのレタスと一緒にして食べました。 簡単にできるのも嬉しいです。 ゴマドレッシングで食べたかったのですが、家にはないのでマヨネーズに醤油やみりん… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月29日 続きを読むread more